キャンプの必需品!コーナンラック4段を3段に分割改造してロースタイルで使いやすくする。

当ページのリンクには広告が含まれています。

「コーナンラック4段を買ったはいいけどちょっと使いにくい」

「ロースタイルキャンプでも使いやすい高さに改造したい」

こんな疑問にお答えします。

この記事の内容
  • コーナンラック4段を分割する理由
  • コーナン木製ラックを分割改造する流れ

コーナンラックは分割改造して使えることを知っていましたか?

キャンプを始めたときに真っ先に購入した『コーナンラック4段ワイドタイプ』

コーナンラックワイド4段。

大は小を兼ねると思い、1番大きいものを選びました。折りたたんで持ち運びもでき、コスパも抜群なコーナンラック。

しかし、何度もキャンプをするうちに4段では少し使いにくいとなと思うように。

  • 座っていると上段のものが取りにくい(ロースタイルの場合)
  • ちょっと不安定、強風で倒れたことも
  • 荷物を起きすぎてごちゃっとする
にっちょめ

4段の高さはロースタイルには合わなかったようです。

ゴリぞう

キャンプを始めたばかりの時は自分のキャンプスタイルもわかっていないからな。

ということで、コーナンラックを分割して改造することにしました。

コーナン木製ラックはシンプルな構造になっているので、簡単に改造してつかうことができます。

コーナンラックを3段と1段に分割したことで、ロースタイルでの使いやすさも格段にアップ。

この高さがロースタイルにちょうどいい。
にっちょめ

キャンプのレイアウトも4段の時より、まとまるように見えますよね。

ゴリぞう

4段のラックを購入してあとから自分で改造するほうがコスパがいいかもな。

コーナンラックやキャプテンスタッグなどの木製ラックの高さを改造したい方の参考に慣れば幸いです。

それでは早速参りましょう。

Contents

木製ラックを3段と1段に分割改造する流れ

コーナンラックを分割する方法は簡単で、M10のナットが4つあればすぐにできます。

使う道具は六角レンチのみ。外した木材の代わりにナットを挟んで隙間を補います。

まずは、木製ラックの上段クロス部分。4箇所のボルトを外します。

サイドのクロス部分を外したところ。

外した木材の代わりに、2つの『M10ナット』をボルトの間に挟みます。

ナット2つ分の厚さが木材とちょうどピッタリのサイズ。

あとは外したボルトを締め込むだけ。

作業自体は5分とかからずにできました。思っていた以上に簡単で、見た目もそこまで悪くないですね。

外側2箇所にボルトを挟むだけ。

ロースタイルでも使いやすい高さになり、ラックも1段増えたので使いやすいですね。

最後にもともと取り付けていたベルトを切断して、3段用に固定し直します。

これで完成。

にっちょめ

4段のコーナンラックは『2段×2段』に分割することもできます。

ゴリぞう

2段を組み合わせてテーブルにしたり、工夫次第で色んな使い方ができそうだな。

まとめ:コーナンラックはキャンプスタイルが変わっても使える

以上、コーナン木製ラックを4段から分割して使う方法を紹介してきました。

ゴリぞう

めちゃくちゃ簡単な内容だったけど、備忘録がてら記事にしみたぞ。

にっちょめ

キャプテンスタッグなど他の木製ラックにも使える方法なのでぜひ試してください。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が少しでも誰かの参考になったら嬉しいです。

それでは。

Contents